こんにちは。

2018年5月初めから編み物を始めて、ある程度できるようになった頃から主に靴下を気が向いた時に編んでいたのですが、最近やっともう少し大きなものを編めるようになってきました。

初めはかぎ針編みをやっていて、編み方にそこそこ慣れ、ちょっと作ってみたいと思っていた首巻きができたところで、棒針編みを始めました。

なんか靴下を作ってみたかったので。

やり方はYouTubeを見て勉強しました。
かぎ針編みではニコ編みさんとかハピママさんとかmeetangさんのアクリルたわしや円を編む動画を見て学びました。
もちろんその後もたまに参考にさせてもらってます。

その後棒針編みではドイツ語で靴下の編み方を紹介している動画を見たり、アフガン編みの動画を見たりして、いろんな編み方をちょっとずつ練習してみました。

ただ、こういう生産系のスキルで問題なのは、何かゴールを設定する必要があるということです。

ただただ編んではほどいて、ってのでもいいかもしれないけど、やっぱり何か作りたいものをイメージしてそこへの手法としてのスキルを学んでいくっていうことが、やる気にもつながると思うんですよね。

その点、言い訳ではありますが、プログラミングは、なかなか手が進んでないです。
こういうのを作りたいっていうイメージがまだまだ薄すぎて。

今、職業としてパンを作っていますが、趣味としてもパンを作っています。
こういうパンを作ってみたいなと思っていろいろ試すのですが、その中でいろいろ調べるし、実際に結果どうだったかを通して考えもします。

単純に興味があるものに関しては、無理をせずとも自然と時間をとるし、深く追求してしまいます。

スキルを身につけたい場合に、自分の中にあふれんばかりの創作欲みたいなものがあれば用意に身につくと思うのですが、そうでない場合は、独学では少し難しいかもしれません。

それでもやりたい、という場合は、スクール等に通うことで、都度ゴールを設定してもらえるため、スキルを身につけられるし、その中で自分でも作りたいものが見つかるかもしれないですよね。知らんけど。

ってことで、今は、セーターだかベストだかを編んでます。
アルパカ100%で暖かそうなやつを編んでみたくて。

投稿者 MurakamiTasuku

コメントを残す